あおはとのゲーム雑記。元々AceCombatブログでしたが今はいろいろ・・・
カテゴリー
作品紹介
エースコンバットZEROの読み物。
ベルカ戦争を駆け抜けた鬼神の姿を、登場人物の視点から振り返る
エースコンバットの世界で
2005年時点の読み物。
ブレット・トンプソンがヒロインの物語。
エースコンバットの短編ら
ジャンルは特に指定なし。
1Pで収まる文字ものたちです。
◆我が家のキャラクター紹介◆
カレンダー
加筆修正MEMO
2009/06/23-------
カテゴリー「コラム?語り」を「コラム・ネタ・語り」に変更
2008/08/22-------
ACEたちの欠片に前からあったのを追加
2008/08/08-------
ACEたちの欠片に一文
2008/07/14-------
機体操作・小ネタ集に
当たり判定追加
2008/07/11-------
我が家のキャラクター紹介に
大量追加
2008/06/18-------
人物をラクガキするに
5~10点追加
2008/06/10-------
THE GAUNTLET #5に
現在の記録SS追加
カテゴリー「コラム?語り」を「コラム・ネタ・語り」に変更
2008/08/22-------
ACEたちの欠片に前からあったのを追加
2008/08/08-------
ACEたちの欠片に一文
2008/07/14-------
機体操作・小ネタ集に
当たり判定追加
2008/07/11-------
我が家のキャラクター紹介に
大量追加
2008/06/18-------
人物をラクガキするに
5~10点追加
2008/06/10-------
THE GAUNTLET #5に
現在の記録SS追加
ブログ内検索
最新CM
なんとなくこんな記事も書いてみた。
ただなんとなくプレイしてるだけだと気付きにくいかも?なTipsをいくつか紹介。
個人的に、もはやコンピューターゲームとしかとれないような興ざめな?技は反転してあります。
基本的にZEROでの操作になるので、他のシリーズに応用できるかどうかはわかりませんが・・・ゲームシステムに頼った技でなければ、応用できるはずです。(バレルロールとかね)
2008/07/14 当たり判定
2008/05/11 弾速上乗せ追加
2008/05/22 脅しミッソー、威嚇射撃(機銃)追加
2008/06/05 シザース追加
ただなんとなくプレイしてるだけだと気付きにくいかも?なTipsをいくつか紹介。
個人的に、もはやコンピューターゲームとしかとれないような興ざめな?技は反転してあります。
基本的にZEROでの操作になるので、他のシリーズに応用できるかどうかはわかりませんが・・・ゲームシステムに頼った技でなければ、応用できるはずです。(バレルロールとかね)
2008/07/14 当たり判定
2008/05/11 弾速上乗せ追加
2008/05/22 脅しミッソー、威嚇射撃(機銃)追加
2008/06/05 シザース追加
項目
- 当たり判定
- ロックオン
- 弾速上乗せ
- 脅しミサイル
- 威嚇射撃(機銃)
- バレルロールの基本操作
- シザースの基本操作(敵を前に押し出す)
- △ボタン長押し注視
- ロックオン外し
- 対地兵装
- 未来位置先取り
- ◆その他メモ(気が向いたら追加もします)
- 当たり判定
おいおい自機が当たった際にダメージなり撃墜(即死)なりになるものも列挙しようと思ってます。
【機体】
残念ながら接触すると、片羽どころではなく、プレイヤーだけが藻屑になります。ひでェ!
・ZERO- 爆撃機は当たり判定アリ。勢い余ってFox4をしてしまう確率が最も高く、いろんな意味でレイープされやすい機体。
- 給油機もあるよ。#エクスキャリバーのタンカーも判定あるよ!
- 敵戦闘機(あるいはアタッカー)は当たり判定ナシ。でも撃墜後、ロックがかけれずレーダーに表示されなくても、こちらの味噌はあたる。
- 味方機は当たり判定なし。ミソも残念ながら当たらない。敵の味噌は当たる?(未確認)でも#12のフラグ立った後の某人にはロックはかからないがすべての兵装が当たる。だが墜ちねえ!
- 全機当たり判定アリ。翼などの末端部分はないが、胴体より一回り周囲に当たり判定アリ。
- ナガセ・チョッパーコンビからの体当たりは日常茶飯事。
- ご年配の方々への堀り込みも日常茶飯事。急減速厳禁!
- トンネルではグリムにry
- シラベテナイ
- 爆撃機は当たり判定アリ。勢い余ってFox4をしてしまう確率が最も高く、いろんな意味でレイープされやすい機体。
- ロックオン
(wマーク)
ロックオンは、基本的にFighterは対空のロックオンが早く、Attackerは対地のロックオンが早くできるように設定されてます。また、w(ウィスキーマーク)の近くであればあるほど、素早くロックオンがかかります。
なかなかロックオンが掛からない場合は、機首を振ってwマークをターゲットに近づけてあげると、ただ待つよりは早くロックが掛かります。
(武器切り替え時)
特殊兵装に切り替えると、切り替えた瞬間のwマークの近くの敵を自動的にロックオンしてくれます。知らないと切り替え時に混乱することも。
(対地)
なんと、対地兵装でも、敵航空機をロックオンすることができます。△ボタンで追尾したい場合などに有効です。(後述の△ボタン、ロック外しと併用すると効果高し) - 弾速上乗せ
当たるポジションな筈なのに、何故かミサイルが当たらない。何故か避けられる。
そんな時はめい一杯加速してミサイルを撃ってみるべし。加速性能が悪ければ、上昇して高度を稼ぎ、その勢いを借りて(ブレーキはなるべくかけないで)ミサイルを撃つべしっ。
相手にとっては、思った以上のスピードでミサイルが飛んでくることになるので、当たるポジションに付くことができれば、ビックリミサイルとしてほぼ必中になります。 - 脅しミサイル
脅しミサイルは、その名の通り脅しで撃つミサイルです。敵が逃げにかかっており、出来るだけ早く近くに引き寄せたい場合に、絶大な効果を発揮する。ロックが掛かってなくてもOK。一発だけでもOK。とりあえずなんか飛べばOKっぽい。 - 威嚇射撃(機銃)
TAに機銃は必要ない!・・・というのはちょっと違う気がする対抗意見。
機銃は脅しミサイルと同様に、単純な攻撃のほか相手の回避行動を抑える特徴も持ってます。あたれば儲けもの、外れても本命のミッソーが中ってくれればそれでよし!
相手が逃げそうな方向(できればロールなどを駆使して四方)に弾をばら撒くと効果が高いです。脅しミッソーと違うところは、遠くまで届かないところ。あくまで、回避行動を抑える程度の脅し効果しかないところ。遠くの敵にはまるで豆鉄砲です。
余談ですが、ミサイルの硬直時間中に機銃を活用して一機でも多くの機体を落とすのも、重要な時間の使い方だと思いマス。 - バレルロールの基本操作
動画を見てると意外にバレルロールが誤解されてる気がするので捕捉。
バレルロールは、進行方向軸を垂直軸に持つ樽の胴の部分を、縄で巻くような機動と思えばOK。ただ機体をロールさせまくるだけの機動はバレルロールではない。進行方向の軸に対してねじ巻き機動をするのがバレルロール。
なので、ロールの他にピッチ(またはヨー)の操作が必要になる。ヨーを併用してのバレルロールの進行方向に対するズレは僅かなので、油断してると被弾する。また、相対減速効果もあまり高くない。ピッチは、上げ操作のほうがズレは大きい。
自分の視点で言えば、画面が大きくゆっくり回転するほどバレルロールとしての効果は大きく、小さく早く回転するほど効果は小さい。 - シザースの基本操作(敵を前に押し出す)
シザース機動とは、進行方向に対して、わざと左右に大きく膨らんでSの字のような軌道をとり、後ろの敵を前に押し出す軌道です。
ある程度減速しながら、高度を変えずに左右にうろうろします。すると、あまり速度を落とさなくても、後ろの機体を前に押し出すことができます。
夜鷹や、低速域で安定して飛行できる機体はバレルロールのほうが使い勝手がいいのですが、Fighterなど、低速域が苦手な機体では、シザース機動のほうが、使い勝手が良かったりすることも。イーグル使ってて感じました。
(余談・ループなんて手法もありますが、相手が上昇についてきてしまったり、視点変更をしないと相手機の位置がわからなかったりするので、感覚的に慣れてない人には使いづらいかも。) - △ボタン長押し注視
神の如く上手な人がよくやっているアレです。△ボタン長押しで、敵機の機体の向き、自機からの方向・距離がわかります。これは少し慣れないと、三角ボタン押しながら機体の向きを変えるのは難しいかも。
ちなみに、どの視点でもできますが、コクピット視点ではコクピット内部から見た映像になるので、夜鷹では上方と後部は真っ黒画面になります。・・・見えねえんですが・・・。
まぁ使わなくても自機との高度差以外は、HUD右側とレーダーで確認できます。 - ロックオン外し
敵機はターゲッティングや、ロックオンをされていたりすると、回避行動に入ります。当たり前ですが、ミサイルが当たりにくくなります。
これを回避するために、わざと違う機体をターゲッティングし、ロックオン範囲に入ったらターゲッティングを移すと、すんなりミサイルを当てることが出来ます。
また、ミサイルを撃ったあとに画面外に敵を出すと、回避行動をとらなくなるとかいう説も。
人によっては是非が分かれる小技かな?
でも実際の心理として(例えば対人など)、自分にレーダーが照射されてなければ、油断するだろうなぁとは思います。 - 対地兵装
対地兵装モードで空戦に入ると、ターゲッティングを外したのと同様の効果が得られます。ですが、前述したように、△ボタンを押せばターゲッティングすることもできます。相手は回避行動をとらなくなるので、使いようによっては便利かも?理由はロックオン外しと同じだと思います。
反転---->- 未来位置先取り
<---ここまで
こちらが同じ軌道をする限り、敵の軌道も大体同じものになります(ゲルプの例で紹介したように、稀に違う行動をとるようにもなっているようですが)。でも、中には、こちらの動きと関係なく、決められている行動(軌道)というものが存在します。それを熟知した上で未来ポイントで待ち伏せすれば、簡単に後ろをとることができます。
これはズルイというよりは、興ざめな知識かも。TAではなかなかに重要だったりしますが・・・単純に空戦を楽しみたい人は、こんなこと意識しない方が楽しいと思います。
どのみち、見切るためには粘着プレイが必要になるので、普通プレイでこの知識を用いることはまずないと思いますが(;´~`) - 未来位置先取り
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
≪玄関でお出迎えだ!≫
いらっしゃいませ、ここは円卓で飛ぶことを夢見る、ただのいちエースファンのブログです。管理人はあおはと。
▼初めましての方はREAD MEをご一読下さい。
▼メールフォーム通常メールはaohato★live.jp(★を@に)
▼初めましての方はREAD MEをご一読下さい。
▼メールフォーム通常メールはaohato★live.jp(★を@に)
リンク
管理人の趣味と趣味と趣味によるリンク集。大体お役立ち関係のリンクばかり。節操もないので、お暇な時のふらり旅にドウゾ。