忍者ブログ
MASTER →  A / N / C
あおはとのゲーム雑記。元々AceCombatブログでしたが今はいろいろ・・・
作品紹介
≪沈黙の片羽≫
エースコンバットZEROの読み物。
ベルカ戦争を駆け抜けた鬼神の姿を、登場人物の視点から振り返る

REVEAL ONE
エースコンバットの世界で
2005年時点の読み物。
ブレット・トンプソンがヒロインの物語。

REVEAL ONE
エースコンバットの短編ら
ジャンルは特に指定なし。
1Pで収まる文字ものたちです。

◆我が家のキャラクター紹介◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
加筆修正MEMO
2009/06/23-------
カテゴリー「コラム?語り」を「コラム・ネタ・語り」に変更

2008/08/22-------
ACEたちの欠片に前からあったのを追加

2008/08/08-------
ACEたちの欠片に一文

2008/07/14-------
機体操作・小ネタ集
当たり判定追加

2008/07/11-------
我が家のキャラクター紹介
大量追加

2008/06/18-------
人物をラクガキする
5~10点追加

2008/06/10-------
THE GAUNTLET #5
現在の記録SS追加

ブログ内検索
最新CM
[02/05 XRumerTest]
[03/27 ヤケン]
[03/25 @master]
[03/23 ヤケン]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末は名古屋へ~
こんなの食べました。ひつまぶし!



しかしお高い!
一人前2,310円!(@_@)

でも三度、美味しかったのです♪

PR
なんか多くなる予感がするので人物落書き専の記事立て
もちろんエスコンの人たちを落書きしたりしてるので、イメージを崩したくない人は見るべからずずずぼ

でわつづきをよむからドウゾ
(続きを読むをクリックしても、一応人物ごとにワンクッションおいてあるのですぐには絵は表示されません。たとえばxxxxだけ見たくない!という人にも大丈夫な作り。のはず。)
この世の時は
円環にして永劫である

存続とは未来を示し、
また過去を示すものである

何故なら、均衡は
終わりと始まりの一致に依存するからである

変化とは
円環の回転に他ならない

歴史は肥大によって表される

私たちはそれぞれ
肥えたドラコーンの鱗なのである




これは(別の)オリジナル小説の、冒頭の導入詩なのですが、
あまりにZEROのLOADING画面の趣旨に近くて本人がビビった。
これ、エースやりこむ前に捻りだしたネタ・・・・
エイプリルフールにACE同盟に加入してこよう!
1日から公開準備だ!




  だがしかし仕事が溜まってるワタシ




・・・・orz

すみません、吊って来ます
二、三日+週末は仕事+私用で更新できなさそうです・・・
ああ、くそ、私のわんだーライフが。
リテイクなんて朝飯前だぜ!オマケにcgiなんて赤子の手をひねるより簡単さ!

・・・オレはプログラマーじゃねぇ!(#゚∀゚) うぇ ←断末魔



気晴らしに画像投下。マシになってきてます。


コクピットに向かうにしたがって、いい加減度も放物線ばりに上昇します。
翼の先のオプションつけるとことか、コクピットとか、それはもう酷い。酷いとしかいえない。

が、これ最初からメッシュにしなかったんだが・・・メッシュどうすんだ。
グラデメッシュ苦手なんだが・・・・ノズルベースだけ塗りかけて、死にかけた。
グッグラデメッシュなんてー!
人の顔の絵

お仕事の合間になんとなく落書き。
あえて誰というわけではないのですが、なんとなく書いてみた。
たぶん、わたしはこういうキャラが好きだ。
やる気なさげでいて、「俺に任せろ!」みたいに頼りになっちゃうみたいな?・・・
いや多分変人が好きなだけ。変態が好きだ。


どうでもいいが、最近とみに眠くて書く文章がめちゃくちゃだ。
眠いと文章がヘタレってくる。みんな同じこと何度も言うし。(;´∀`)
今日は早めに寝るかぁ~睡眠は大切です。



も一つ投下。
だんだんマシになってきてる?



余談・
そろそろ宣伝を考えたいなあ。
リベワンの方を終わらしたらもそもそ考えよう。
っていうかそろそろ本編が書きたい。自分よくよく浮気性だな(;´∀`)
≪玄関でお出迎えだ!≫
自己紹介画像
いらっしゃいませ、ここは円卓で飛ぶことを夢見る、ただのいちエースファンのブログです。管理人はあおはと。
▼初めましての方はREAD MEをご一読下さい。
▼メールフォーム通常メールはaohato★live.jp(★を@に)
バーコード
携帯版らバレはこちらから↓
忍者ブログ [PR]